« のぞみは静岡には止まらないけれど | トップページ | ガンバ大阪戦などの雑記 »

ガンバ大阪戦 敗因はこれにあり

おはようございます。3連休が明けてもブログ更新をさぼっていました。

Kachimai_20190717054701 昨日、7月16日は10年前に北海道の盟峰トムラウシで大量山岳遭難死のあった日で、地元の十勝毎日新聞(=全国紙の毎日新聞とは何ら関係ありません)略して“かちまい”にも大きく記事が出ていました。







Risu2_20190717054701 そんな日に出勤しようとすると愛車の横に不審な影が。





Risu3_20190717054701 エゾリスでした。





出勤して同僚達と三連休のことを会話しましたが、口が裂けても大阪に行っていたことは黙っていました。

Board2_20190717054701 そんな大阪のことですが





Board1_20190717054701 ガンバさんがこのようなことをするということで、エスパさんも相乗り。





Light3 このようなものを持参し





Light2 このように取り出し点灯。





Light4 その結果の様子。
ガンバサポさん撮影のものです。





Light ちなみに百鈞の品とはいえサイリウムはこのようにたくさんの種類がありました。
(次の機会に買っています)

この中で数時間発光しているものは次回パペパル用に使いたいと思います。


Pape1_20190717054701 そのパペパルですが、こちらに設置しました。





Pape_20190717054701 このように皆様に撮っていただきました。

ありがとうございます。



Pape2_20190717054701 しかし、実はこの時にはしっぽが取れてしまい
勝ち星とともに落ちてしまいました。


そう、これが敗因です。




O1 昨晩、針と糸を出して裁縫をして、無事に手術は成功しました。





Board_20190717054701 無かったことにしてくれませんかね^^;


|

« のぞみは静岡には止まらないけれど | トップページ | ガンバ大阪戦などの雑記 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« のぞみは静岡には止まらないけれど | トップページ | ガンバ大阪戦などの雑記 »