星取を考える(グランパス戦観戦記)
出張とうまい具合にドッキングでき、有休も取らずに金Jに行ってきました。

お供え物の効果なのか、それともエスパルスが勝ったのでお供え物が増えたのかわかりませんが^^;
さて、今季のエスパルスのチーム別対戦成績です。
広島 △
ガンバ××
札幌 ××
神戸 △○
湘南 ×
東京 ××
磐田 ○
セ大 ○
浦和 ×
鹿島 ××
川崎 ×△
大分 △
仙台 ○
松本 △○
横浜 ○○
名古屋○○
鳥栖 ×
感じでいたことなのですが、
前半で×(負け)の相手には後半勝てていません。
その逆に前半で○(勝ち)の相手には後半も勝てています。
次節および次々節と前半×だった湘南、浦和と続く連戦は正念場です。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント