浦和戦遠征記(パペパル編)
今日は10月10日、昔でいえば体育の日。
その語呂で今は「転倒予防の日」だそうです。
大手新聞にも広告が載る予定。
みなさま、転倒にはお気をつけください。
「人生で転倒ばかりしているおまえに言われたくないよ!」byパペパル
きつっ
ということで浦和戦のパペパルの模様。 埼スタ到着の昼過ぎにはまだ雨が降っており、設置できたのは1時前でした。
サンバ隊の某氏がレッズサポさんを呼び込み撮影。
その後天候は回復しご覧の青空。
“ビジター自由席だけ”
は再入場はできないのでパペパルは回収し待機列に一緒に並びました。 いつもの富士山ゲートから入場しスタンドへ。
設置したのは例年と同様にゲートから入ったすぐのところ。
今年はサンバ隊とともに応援しました。
さかた「後ろ向いているじゃないですか?」
パペパル「お前の生き様を反映したんだよ」
さかた「今日は言うことが随分きついっすね」
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
- ルヴァンカップPO(カシマ遠征記&審判編その2)(2021.06.12)
- トーナメントなのでまずは結果オーライか(2021.06.11)
コメント