« やはり鹿児島デーだった | トップページ | 貧乏暇無し(エスパルスネタも無し) »

パルちゃん達からのメッセージやら田子の月スローやら

先週はポジティブ思考なブログの内容でしたが、我が家では私が一番のネガティブな人間です。
もともと世の中男の方が弱いようで、熱を出そうものなら
「死ぬ~、病院~」
となるわけで、私もその一派です。

Temp1_20191210054901 そんな私が北海道河東郡上士幌町に戻ってくるとこのようなことになりました。
出た!逆松岡修造力!



案の定風邪を引きました。
(今日は古巣岩見沢で忘年会なのに。)

Car_20191210054901 風邪を引く前もネガティブな自分を鼓舞するために土曜日のスタジアムまでの道中はこちらの曲をリピート。




Pikal_20191210054901 キックオフ前の場外ではピカルちゃんがこのように鼓舞するボードを掲げていましたが




Tosu これは鳥栖サポさんのものでした^^;
まあ、両チームとも想いは同じだったわけですが。



Mukae そんなピカルちゃんとパルちゃんはいつものように西サイドでサポーターのお出迎え。




Pikul0 その後ピカルちゃんの手の上にはメッセージの書かれたグリコ製品が。




毎年、ホームゲーム最終戦にはパルちゃん達がグリコ製品にメッセージを書いてパペパルに供えてくれるのです。

Pul1_20191210054901 こちらがパルちゃん。

今年はサポーターへの一年の御礼よりも最終決戦への想いが全面に。


Kopul_20191210054901 こパルちゃん達。










Pikul1 ピカルちゃん。




毎年ありがとうございます。

Tago お菓子の流れで今年すっかり有名となった田子の月さん。

このTシャツデザインは西澤選手ですが、貢献度から言ったら二見選手だと思うので自作は二見選手デザインをお願いします。
(個人的には福袋2つも買ったのにTシャツ当たらなかったので闇ルートを使ってでも欲しいのですが、闇ルートとのお付き合いなく)

Futami1_20191210054901 その二見選手のスローイングですが、この日は中継カメラの移動をお願いしていました。




Futami2_20191210054901 移動後。




Futami3_20191210054901 カメラマン笑顔。

 



Futami4_20191210054901 この日も飛びましたねえ。




来季J1に上がってくる2チームはサッカー専スタでバクスタ側の助走は取れないのがどう影響するでしょうか^^;

|

« やはり鹿児島デーだった | トップページ | 貧乏暇無し(エスパルスネタも無し) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

来季の補強は不明ですが
二見がSBになれば
スローインのお楽しみは増えます

後はボスナークラスのお楽しみが欲しいです

投稿: REI | 2019年12月10日 (火) 12時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やはり鹿児島デーだった | トップページ | 貧乏暇無し(エスパルスネタも無し) »