清水には金では買えないものがある
ということがわかっている人もいればわかっていない人もいる今日この頃。
他チームがどうなのかはわかりませんが。
かくいう私も定量的には示せませんが^^; さて、日曜の夜に十勝に戻ってきたのですが、まず最初に行ったのは凍結防止の為に水抜きをしていたのでその戻し。
岩見沢では古い建物だったので水抜きは面倒だったのですが、上士幌は新しい建物なので室内のこちらのハンドルを回すだけでOKでした。 そんな北海道は少雪です。
こちら正面に見えるナキウサギの生息地である東ヌプカウシヌプリを上士幌の街から撮ったのですが、路面はこのとおり雪がない状況です。
そこで本当に少雪なのか仕事中に調べました。
定量的なデータです。 今世紀で一番少ない積雪深でした。
さて、ツイッターではJ1リーグ開幕戦カードが漏れてきました。
エスパルスはホームでFC東京戦だそうです。
できれば土曜日開催をお願いしたいのですが。
そしてそろそろ契約更新の吉報があることを願っています。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- J2再参入の要因を回収した の巻(2023.02.15)
- 広島遠征記(2022.09.10)
- 明日は国立ですが審判の方々へ、そしてセレッソ戦遠征記(2022.07.01)
- 勝てばいいというものではない(パぺパル心の叫び)(2022.06.19)
- ご無沙汰ですがガンバ大阪戦観戦記その1(2021.08.15)
コメント
オレンジウェーブの追加オーディション結果も気になります
投稿: REI | 2020年1月 8日 (水) 12時06分
>REIさん
真相はファン感まで待て、でしょうか。
投稿: さかた | 2020年1月 8日 (水) 19時40分