« 山本雄大さん | トップページ | 今季のJ1 »

こパルちゃんに会いにいく

【1996年2月10日】24年前の今日
北海道の
豊浜トンネルで岩盤崩落、20人死亡。
犠牲者のうちの1名がエスパルスサポーターの本間さんでした。

ご冥福をお祈りいたします。
古平町の豊浜トンネルを通ったのは1回だけかと思いますが、今年はちゃんと訪ねてみたいと思います。

さて、話は180°変わり
Jal_20200210162101
その北海道からまた静岡(県)に戻ってきました。
もちろんJAL便ですが



Sakata_20200210162201 今回は2回目となる坂田さんとご一緒できました。
なんでもJALのCAさんの中で同姓はいないようで、お客様の中にもあまりいないと伺いました。
珍しい名字ではないのですが。
余談ですが、チーフになると名札の下端にシルバーのラインが入るそうです。
勉強になりました←何に役立つんだよ!byパぺパル

Fair
そんな坂田さんとの思い出を胸に向かった先は新静岡セノバ。
なんと北海道フェアを開催中ではないですか。
私の目的は北海道フェアではありませんでした。








Main こちらのイベントでのこパルちゃんとのふれあい
です。
真のマスコット追っかけ組は埼玉スタジアムまで行ったのでしょうが。

ところで立田選手のポジションはマコにあわせてMF?

Kopul1_20200210162101 そのこパルちゃん登場。

お付の方から
「北海道からわざわざお疲れ様です」
と言っていただき恐縮しながらの撮影となりました。

Kopul0 こパルちゃん、どうやらポスターの選手のフォームを真似ると言っています。




Kopul3_20200210162101 胸を掴んで竹内選手。




Kopul4 ガッツポーズの西澤選手。




Kopul5 蹴りの立田選手。




Kopul6 片足立ちが疲れたようで^^;




Kopul9 その後ユニフォームチェック。
背面に名前を入れるとこのような感じに。



Uni3 エンブレムはプリントでしたが




Uni1_20200210162201 JALはワッペンに復活していました。




Uni2_20200210162201 当然セカンドも同様です。




Uni4 こちらも素敵でした。




Nobori こちらはクラモフスキー監督ののぼり。




Kopul7 最後にこパルちゃんからサポとパぺパルへのメッセージを配布していたクリアファイルに書いてもらいました。







Kopul8




Kopul2_20200210162101 みなさん、今季も頑張りましょう。

(写真のパぺパルゲーフラはシーズン前限定のもので、シーズンが始まれば新しいゲーフラになります。
ちなみにおやじギャグも含んだほんの少しだけカッコいい文言です。)

|

« 山本雄大さん | トップページ | 今季のJ1 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 山本雄大さん | トップページ | 今季のJ1 »