頑張れJAL
新型コロナウィルスの影響でイレギュラーな日々が続いていますが、みなさまおかわりないでしょうか。
(写真は東海道新幹線のテロップ) 静岡では春の甲子園初出場だった加藤学園の事が報じられていますが、ここ北海道は十勝からは2校が初出場のはずでした。
しかも十勝地方から春は初めて甲子園に行くはずでした。
そんな北海道ではこの春卒業される方々へのビデオメッセージを道内民放全局+NHKで作成しました。
音楽の“私たちの道”は一昨年の北海道命名150年の際に作られた曲です。
静岡でもどうでしょう? さて、コロナウィルスで飛行機を使う方々が激減しています。
こちらは北海道新聞の十勝版です。
エスパルスのスポンサーのJALにもこのコロナ情勢が直撃。
そんなJAL様へ個人的に少しばかりの応援をしている搭乗時です。 このカードは社員同士を褒めあうもの用だそうですが、初めていただきました。
お忙しい中、いつもメッセージをありがとうございます。
パペパル「文通かよ&お前は教官かよ」
さかた「文通って若者は知らない死語じゃないんですか?」 この状況を乗り越えていただき、これからもエスパルスを支援していただけることを願っています。
| 固定リンク
コメント