« 震災から9年 | トップページ | FC東京戦観戦記(ティーラシンを撮るの巻) »

FC東京戦観戦記(監督を撮る)

Jリーグは本日12日の実行委員会で再延期と再開の時期を正式に決めるそうですが、今のところ4月3日(金)に再開する線が濃厚のようです。
ディズニーランドも4月上旬まで休園するので、どうやらこの日程もしくはもう1週後ろ倒しで再開となると思われますが。

Board_20200312055201
それではFC東京戦の模様を少しばかり。




Kantoku1 今回はクラモフスキー監督の試合中の模様です。




Kantoku2 監督の動線はベンチ中央から左半分でした。




Kantoku3 たまに時計を気にしていました。




Kantoku4 ゴトビさんやヨンソンさんと比べて静かなたたずまいでした。




Kantoku5 座ることなく立っていました。




Kantoku6




Kantoku7 後半はコートを着用。

このパターンは前週のルヴァンでも同様でした。

 

Kantoku8 ベンチから出て一番左に寄った時です。




以上、クラモフスキー監督アイスタでの初采配の模様でした。


|

« 震災から9年 | トップページ | FC東京戦観戦記(ティーラシンを撮るの巻) »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 震災から9年 | トップページ | FC東京戦観戦記(ティーラシンを撮るの巻) »