無観客試合は無いに越したことはない
今日は語呂で 良い夫婦の日 だそうです。
だから何?
と言われても続かないわけですが^^;
さて、ベルギーやオランダではリーグ戦は終わりになりそうで、9月まではイベント中止の様相だそうです。
Jリーグもそのあたりが再開の線になるでしょうか。
無観客試合という話しも幾度となく賑わしていますが、できることならやらないに越したことはなく。 こちらが今のところJリーグ史上最初で最後の無観客試合「レッズvsエスパルス」を報じた静岡新聞。
エスパルスはとばっちりを受けたのですが、いまだにマスコミの多くはレッズサイドからの見方しかできないことに哀れみすら感じるわけです。 幸か不幸か当時私は埼玉に単身赴任中で埼玉新聞も見ることができました。
こちらは静岡新聞の社会面。
その無観客試合の前日土曜の三保ではサポーターが監督選手達を送り出す機会がありました。
その時のゴトビ監督からサポーターへの挨拶の様子です。
通訳はおなじみの遠藤さんです。
ダゾーンさんとの大人の事情があるのでしょうが、できることなら無観客試合は無いに越したことはありません。しつこいですが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント