« 鹿児島キャンプ蔵出し? | トップページ | 雑記 »

北ウイング

昨日、十勝ではまだ雪マークがあると紹介したのですが、早速、昼過ぎから降り出しました。
Snow1_20200416053901 夕方まで降り続き、ご覧のような雪景色に。




Snow3_20200416053901 綺麗ではありますが




Snow2_20200416053901 ナキウサギは雪の下から出てくることができなくなったと落胆。




Jal_20200416053901 落胆といえば、コロナによる大幅減便によりJALは羽田空港の北ウイングを17日から閉鎖すると昨日リリースがありました。
自分にとって北ウイングは様々な思い出が詰まっているので寂しい限りです。


North 北海道方面はこの北ウイングから出発します。




23 北海道単身赴任生活5年間で大変お世話になった思い出の地でもあるわけですが。




Table1 そこで何回北ウイングから出発したか数えました。







Table4 1年分数えて挫折しました。








さて、北ウイングといえば中森明菜の“北ウイング”を思い浮かべた方も多いのではないでしょうか。
(舞台の設定は成田のようですが、歌詞を見る限りは設定は羽田でもいいと思う内容です。)

私もその一人なので、早速Youtubeで昔の映像を見ました。

この名曲のタイトルは中森さん自身がつけたそうです。
この曲を聞いた人が空港で曲名と同じ北ウイングに行ったら嬉しいのではないのか
ということらしいです。

そしてこの曲を作られたのは我らが“王者の旗”を作られた林哲司先生です。
ではエスパルスに結びつく?北ウイングをお聞き下さい。

JALさんの北ウイングの復活を祈っています。

|

« 鹿児島キャンプ蔵出し? | トップページ | 雑記 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鹿児島キャンプ蔵出し? | トップページ | 雑記 »