雑記
おはようございます。 ということで前任地で利用していた新千歳空港のJALカウンターオープン時の挨拶風景です。
今はこのように多くの人はいないと思いますが、早くこのような光景が見られることを願っています。
さて、昨日もパトロールに先輩と行ってきました。 日高山脈をバックに鳥がいたのですが、名前は知らず^^;
鳥といえば私の職場の机の上にはシマエナガがいます。
道端に今年初めて見たエゾエンゴサク。
先輩は生粋の道産子なのですが
「俺、花の名前知らないんだよなあ」 静岡県民の方が良く知っているという状況でした。
先輩「北海道に来て何年になるんだっけ?」
さかた「もう5年目ですよ。冬を5回過ごしていますよ。」
先輩「2~3年かと思っていた。じゃあ山が好きだし花の名前も覚えても不思議じゃないか。」
という高齢者2人の会話でした。 そして帰宅するとこちらの情報が。
北海道に来てから一番はまった番組。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご無沙汰です(2024.05.29)
- 別れの挨拶ナキウサギ編(2021.04.09)
- 別れの挨拶エゾクロテンの巻(2021.03.30)
- あれから10年(2021.03.11)
- 週末うろうろ(2021.03.02)
コメント