下を見ない一年になるか
昨日は仕事はじめでしたが、 当地のアメダスは1月2日午前10時を最後にデータは欠測。
仕事をしていなかったアメダスでした。
1月2日には最低気温が20℃を下回って壊れたのではないのか、という先輩の見解でしたが。 そんなアメダスが壊れた1月2日に私はパペパルと富士山を撮りに日本平に行ってました。
今年は富士山の雪が足りませんでした。
ピッチをよく見てみるとシートをかぶせて芝の養生中でした。
種を蒔いたばかりなのかもしれません。 自宅に戻って夜になり“逃げ恥新春SP”(TBS、SBS、HBC)を見たわけですが、
本放送に先立ちこのような番組をやっていたので北海道に戻ってから録画で見ました。
その中で出演者達の今年の目標があったのですが、石田ゆり子さんはこのような目標を掲げていました。
(余談開始)
スマホといえばこちらは私のスマホです。
何でサイズを測っているのかと言えば最新のiphone12miniがコンパクトということで、じゃあ自分のスマホ(AQUOS)とどちらがコンパクトなのか比べて見たかったわけです。
その後店頭のデモ機と比べましたが全く同じサイズでした。
(余談終了)
そんな話しはさておき 石田さんの話しを受けた古田新太さんのコメントがこちら。
今季は下を気にすることのない順位になって欲しいと切に願った正月でした。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- 2021(ゲーフラの)スローガン(2021.01.16)
- パペパルゲーフラ文言について(2021.01.13)
- 下を見ない一年になるか(2021.01.05)
- 血の入替(2021.01.04)
- ガンバ大阪戦遠征記(審判編)(2020.12.25)
コメント