馬追い
週明けにメディアが十勝のあるイベントを取り上げていました。 その名は“馬追い”運動。(画面はNHK全国ニュースより)
農用馬の冬場の運動不足解消(雌馬の難産予防、若駒の体づくり)のために行われています。
こちらは月曜夕刊の北海道新聞。
地元は十勝毎日新聞。
場所は私の住まいから車で30分の家畜改良センター十勝牧場。
今年は新型コロナの影響で
例年 2月下旬まで
今年 来週末まで
という短縮となり、急遽昨日午前に休んで見に行ってきました。 この十勝牧場の白樺並木は映画のロケ地にもなっているところです。
今回は馬を目指して急ぎました。
口蹄疫進入防止の為に車を消毒します。
このゲートで消毒液が噴霧されます。
噴霧直後に消毒液が氷ってしまい、ドアミラーは見ることができなくなってしまいました^^;
馬場に到着。
3周廻って戻ってきました。
若駒グループ。
それにしても期間短縮の影響なのか、カメラマンが多かったです。
しかも名古屋ナンバーまであったのですが、いいのかな?
伊豆ナンバーの自分が言える立場ではないのですが^^;
以上、大寒の日の馬追い運動でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ご無沙汰からのリーグ戦再開(2022.06.18)
- 撮影会結果(2021.03.17)
- 馬追い(2021.01.21)
- 雑記(2021.01.14)
- 鶴の恩返し?(2021.01.12)
コメント