« 鶴の恩返し? | トップページ | 雑記 »

パペパルゲーフラ文言について

昨日、前任地の岩見沢の後輩からメールをもらいました。

「こんなに雪の降る年は経験したことがないです」

本州と違って水をまいて融かすこともできず、排雪が進まないと道幅はどんどんと狭くなり車の往来もできない状態になっているようです。
自宅廻りの除雪作業で出勤前には疲労困憊だとか。
ここ十勝は太平洋型の気候なので雪はそれほど降らないのですが、今朝は降ってしまいました。
これでアイスバブルなどは雪の下に隠れてしまい今季は見納めでしょうか。

Tsuru1_20210113063601 さて、週末は鶴居村にタンチョウを撮りに行ったわけですが




Ushi1 丑年なので牛も撮りました。

氷点下20℃以下でも元気な牛たち。


Ushi2 こういう標識が至るところに立っています。




Ushi3




Gf_20210113063601 そこでパペパルのゲーフラを考えました。
オヤジギャグで攻めてみました。
一昨年のものとほぼ同じなのですが今年は丑年なので^^;
エスパルス公式のキャッチは今週15日に発表予定。

パペパルゲーフラについてもっといい文言があれば応募してください。

Tsuru2_20210113063601 今季のエスパルスの飛翔が期待できるものをお待ちしております。

|

« 鶴の恩返し? | トップページ | 雑記 »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

冷やかししか浮かばない(汗)

投稿: REI | 2021年1月13日 (水) 12時20分

>REIさん

冷やかしを採用すると意外に優勝したりするかもしれませんよ。

投稿: さかた | 2021年1月13日 (水) 13時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鶴の恩返し? | トップページ | 雑記 »