阿寒湖で開幕戦をおもう
昨日は最低気温はそれほどでもなかった当地ですが、職場では道産子たちが
「今日は寒いよね」
と言っているものですから調べてみると、昼間の最高気温がマイナス8℃でした。
ちなみに某静岡民の感覚は麻痺しているので寒いのか寒くないのかまったくわかりませんでした。
寒いといえばカイロが必需品なのですが、くつ用のカイロの話題になりました。
さ「屋外で写真撮る時とかに靴の中に入れているんでけど全く効かないと感じるのは自分だけ?」
「全く効きませんよ。室内だとぽかぽかですが。」
北海道だから役に立たないのか不明ですが、そのカイロを靴に入れて写真を撮りに行った日曜の阿寒湖。
フロストフラワーと雄阿寒岳。
大量のフロストフラワーと。
アップ。
さらにアップ。
フロストフラワーを堪能して湖外に出て散策路を歩いていると
ご一行様と遭遇しました。
雌と子供の集団。 多くいるようです。
そういえば開幕戦は鹿島戦だった、と思い出し 今年もこちらを作成しました。
もっともこのご時世なのでアウェー席が開放されるのか不明ですが。 そして昨日は鹿児島キャンプ見学自粛のお願いがリリースされました。
| 固定リンク
「エスパルス」カテゴリの記事
- もろもろ(2021.02.24)
- 左伴さん富山へ(2021.02.17)
- パぺパルの開幕戦(2021.02.16)
- どうなる開幕戦(3)(2021.02.09)
- どうなる開幕戦(2)(2021.02.03)
コメント