« あれから10年 | トップページ | 谷本涼主審の続き »

谷本涼主審

Momo1_20210316203801 出勤前に毎朝エゾモモンガを撮りにいっているのですが、なかなか満足のいく写真は撮れません。




Momo2_20210316203801 とりあえず明日の朝を最後にしようかと思っています。




さて、日曜に開催されたホームのサガン鳥栖戦ですが、
Fuji_20210316203801 富士山が綺麗でした。




この試合の主審は谷本涼さん。
香川県は小豆島出身でJ1はこの試合が3試合目。
ということで知人からは

「今日の主審初めてですか?」

という問い合わせが複数ありました。
Ref4_20210316203801 エスパルス戦の主審は初めてだったのですが、谷本さんはこの写真を撮る前に私に向かって数回会釈をしながら接近してきました。

しかも撮り終えると

「今日はいつもの席ですか?」

と聞かれ

「若干センター寄りです」

と答えたわけですが、サポーターのポジションがジャッジに影響するとは思えず^^;

実は谷本さんはエスパルス戦の主審は初めてだったのですが、昨年、四審としてアイスタに来られていました。
その時のことを覚えていてくれたようで、サポーター冥利に尽きます。

Tanimoto2 そのレイソル戦の時の写真です。

中央の池内主審の左にいるのが谷本さんです。
ちなみに右は中野さん。

Tanimoto1 四審での活躍のシーン。




Respect1_20210316203901 この柏戦はフェアプレー&リスペクトデーでした。




話しを鳥栖戦に戻し、その谷本主審の脇を固めた方々も撮りました。

Ref1_20210316203801 スタジアム到着順に
副審の唐紙さん(左)と四審の窪田さん。



Ref2_20210316203801 バック側副審の数原(すはら)さん。




Ref3_20210316203801 SATを思わせるVARコンビ木村さん(左)と山内さん。




Ref5_20210316203801 ピッチインスペクション時の
左から唐紙さん、谷本さん、窪田さん。



Ref6_20210316203801 ウォーミングアップが始まり、篠田コーチが各審判と挨拶を交わしていました。




つづく


|

« あれから10年 | トップページ | 谷本涼主審の続き »

エスパルス」カテゴリの記事

コメント

谷本涼よ磐田に買収されたのか酷い判定で試合をぶち壊したな正々堂々白状して土下座しろ

投稿: | 2021年4月11日 (日) 21時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あれから10年 | トップページ | 谷本涼主審の続き »