週末うろうろ
今日は大荒れの北海道です。 札幌は今冬一番の降雪だそうですが、ここ十勝も同じく今冬一番の降雪だそうです。
いつも一緒にパトロールに行っている先輩は昨日早々に
「明日は自宅の除雪があるので休む」
と言っていました。 そんな火曜日を迎える前の週末にエスパルスはアントラーズとの開幕戦を制しました。
みなさま勝利おめでとうございます。
私はDAZN観戦でしたが、なぜか得失点シーンはひとつも見ることができませんでした^^; 祝勝気分もほどほどに日曜はこちらの林道起点に車を置き
糠平神社の周辺を徘徊しました。
ご覧の通りトレースは無し。 雪深くツボ足(靴のみのこと)では潜ってしまうので久々にスノーシューを履きました。
これを履くとそれほど潜りません。洋式のかんじきです。 気温が上がり雪ロールができていました。
正式名は忘れました。
動物がいないものかと徘徊しましたがいたのはアカゲラなどの鳥類のみ。 リベンジに昨日は通勤前にまたエゾモモンガを撮りにいきました。
日の出(6時過ぎ)が徐々に早くなってきたので撮影後でも余裕で始業に間に合います。
とはいえモモンガは撮影に十分な明るさになるのを待って巣に戻ってくるわけではないので照度としてはかなり厳しい状況。 ただこの日はかなり遅くまで外に出ていてくれました。
木を下りたり
登ったり
止まったり
モグモグタイム
こいつが一番遅くまで外に出ていてくれました。
さて、春は異動の季節。
NHK札幌放送局の堀アナも4月から全国放送デビューだそうで、東京に異動だそうです。 かくいう私も内示があり同じく東京に。
ということで9年間の単身赴任生活の断捨離がはじまりますのでブログ更新頻度さらに低下します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 別れの挨拶ナキウサギ編(2021.04.09)
- 別れの挨拶エゾクロテンの巻(2021.03.30)
- あれから10年(2021.03.11)
- 週末うろうろ(2021.03.02)
- 2月7日は北方領土の日(2021.02.05)
コメント