ご無沙汰からのリーグ戦再開
なんと今年初投稿でございます。
みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は職場では北海道生活とは真逆で日々 「給料の三倍働かされています」by隣人のover60同志
この無投稿期間に何をしていたのかというとリーグ戦ルヴァン杯についてはホームの川崎戦以外は参戦しました。
先週のアイスタの草刈りも夫婦で参加しました。
さて、柏戦敗戦、天皇杯初戦大勝後の中断期間に日帰りで北海道に行ってきました。
目的はこの時期にしか開放しない平取(びらとり)町の野生のすずらん群生地へ行くことでした。
北海道時代には行こう行こうと思っていたのですがエスパルス遠征などもあり実現せず。意を決して今年の開放最終日の6月5日に新千歳経由で行ってきました。
平取に行く前に立ち寄ったのがこちらの安平(あびら)町の菜の花畑。
滝川が有名ですが、こちらの安平も壮観でした。
まだ道民にもあまり知られていないようで、本州なら大混雑しそうなところが人がまばらで景色を堪能できました。
コロナが明け大陸から人が押し寄せてくると静かな鑑賞はできなくなると思います。 そして目的の平取町へ。かつて登った名峰「幌尻岳」のふもとにすずらんは咲いていました。
開放日の設定はすずらんの花が雑草で見えなくなる時期よりも前にしているそうです。
エゾカンゾウも咲いていました。
久しぶりに見た北海道の蝶。
エゾスジクロチョウなのか不明。
何はともあれ すずらんの花言葉は「幸福のおとずれ」。
きっと今日はエスパルスサポさん達に幸福がおとずれてくれることでしょう。
あっ、今日の主審の予想ですが、谷本さんのような気がします。知らんけど。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ご無沙汰からのリーグ戦再開(2022.06.18)
- 撮影会結果(2021.03.17)
- 馬追い(2021.01.21)
- 雑記(2021.01.14)
- 鶴の恩返し?(2021.01.12)
コメント
ブログの更新が「王者の旗」を引き寄せてくれました。
有り難う御座います。
今年は後援会を脱退し、DAZNも解約しました。JリーグのHPで1分毎に更新される文字情報で応援しています。
さかた様からの情報も楽しみの一つです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 菊長 | 2022年6月19日 (日) 09時20分
菊長さん、ご無沙汰でした。
精神的余裕はまだ無いのですが、現実逃避自暴自棄的に再開しようかと。
ブログ更新すればエスパルス勝利
となれば毎試合書いていこうかと思います(^^;
投稿: さかた | 2022年6月20日 (月) 10時26分
おはようございます。
返信有り難う御座います。
お手を煩わせました。
エスパルスが勝った時に
喜びを共にしたいと思いますが
「つぶやき」も写真がタイムリーですので
ご都合の良い方でお願いします。
投稿: 菊長 | 2022年6月21日 (火) 08時37分