明日は浦和戦
30周年記念マッチ前に記事を書いてからずいぶんと日が経ってしまいました。
その30周年記念マッチの様子の公式動画が昨日アップされましたが、清水の逆襲おじさんももれなく映っていました。
どこでも出てくるんですね、このおじさん。
さて国立の後ですが私はどうしていたのかと言えば
7月6日 午後休 羽田→伊丹→ノエスタ→関空(泊)
7月7日 関空→羽田→何事も無かったかのように定時出勤
7月10日 三島→豊スタ→三島
7月11日 何事も無かったかのように定時テレワーク
なお、この間には谷本さん、井上さんをはじめとした審判員各位とはピッチチェック時にお会いすることができました。
それにしても豊田スタジアムの審判入場口が何回行ってもいまだもって謎です。
そして明日は泣く子も黙る浦和戦です。 両チーム関係者ともによろしくお願い致します。
でも下部と化しているからなあ、あちらの運〇さんは心配です。
リカルド対決、ビルドアップ対決、そしてマナー対決。
そして予想される主審候補は以下の4名になります。
①飯田さん
②荒木さん
③笠原さん
④西村さん
いずれの方も今季どちらかのチームのリーグ戦を担当されていない方々になります。
明日はどうやら4月29日の試合を彷彿とさせるような豪雨予報です。時間20ミリなので土砂降りになります。
ハッキリ言って時間雨量が20ミリというのは日頃の私の仕事と同じで無茶降り状態です。
防水対策を万全にしても、濡れることも覚悟しなくてはなりません。
どちらさまもご安全に。そして良い結果がついてくることを祈願しています。
最近のコメント